10月1日はコーヒーの日!!! - 2020.10.01 Thu
今日も秋晴れの良い天気でしたね!
中秋の名月の今日は運良く綺麗にお月さまも見えています。
ラッキーです
さて、今日はコーヒーの日
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。
今では国際的にも認められているコーヒーの日なんです
さて、こんなコーヒー業界の大事な日に素晴らしい風味をお届け出来ます
コロンビア レクエルド農園 ゲイシャ

ゲイシャです!
コロンビア産は初の取り扱いです。
価格も凄く安いです。
本物なのか?と疑われそうな値付けですが・・・間違いなくゲイシャです
素晴らしい明るい口あたり、レモンやオレンジを想わせる柑橘系の華やかな風味はゲイシャそのものです。
ただ・・・パナマのエスメラルダ等と比べると弱いですが・・・その辺は仕方ないですが・・・

ゲイシャが身近になった気がする逸品です。
是非お試しください

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
中秋の名月の今日は運良く綺麗にお月さまも見えています。
ラッキーです

さて、今日はコーヒーの日

国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。
今では国際的にも認められているコーヒーの日なんです

さて、こんなコーヒー業界の大事な日に素晴らしい風味をお届け出来ます

コロンビア レクエルド農園 ゲイシャ

ゲイシャです!
コロンビア産は初の取り扱いです。
価格も凄く安いです。
本物なのか?と疑われそうな値付けですが・・・間違いなくゲイシャです

素晴らしい明るい口あたり、レモンやオレンジを想わせる柑橘系の華やかな風味はゲイシャそのものです。
ただ・・・パナマのエスメラルダ等と比べると弱いですが・・・その辺は仕方ないですが・・・

ゲイシャが身近になった気がする逸品です。
是非お試しください


ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/2395-4981c2e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)