そもそも的な話ですが・・・ - 2020.09.10 Thu
ひと雨降って急に涼しくなってきましたね。
結構な雨量でしたので店はのんびりでしたが・・・ホットコーヒーを飲む環境になってきましたね
さて、かなり基本的な話です・・・
そもそもコーヒーの一杯ってどのくらいだと思いますか?
これはハリオさんのサーバーです。
目盛り見にくいですが・・・見えますか?

1cup≒130mlと書かれています。
ハリオさんは親切な表記をしてくれていて、この裏側には・・・

1cup≒120mlの表記をしています。
カリタさんのサーバー表記は120mlですね。
メリタさんは125mlだったりするんです。
要するに120~130mlがコーヒー一杯の量だとコーヒー業界では共通認識されています。
さて、この120~130mlは一般的なマグカップだと半分くらいにしかなりませんよね。
このコーヒー1杯の量を認識して頂けるとコーヒーの抽出も安定してくると思います。
お手持ちのサーバーを確認してみてください。
ほんとだ
と再認識していただけると思います。
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
結構な雨量でしたので店はのんびりでしたが・・・ホットコーヒーを飲む環境になってきましたね

さて、かなり基本的な話です・・・
そもそもコーヒーの一杯ってどのくらいだと思いますか?
これはハリオさんのサーバーです。
目盛り見にくいですが・・・見えますか?

1cup≒130mlと書かれています。
ハリオさんは親切な表記をしてくれていて、この裏側には・・・

1cup≒120mlの表記をしています。
カリタさんのサーバー表記は120mlですね。
メリタさんは125mlだったりするんです。
要するに120~130mlがコーヒー一杯の量だとコーヒー業界では共通認識されています。
さて、この120~130mlは一般的なマグカップだと半分くらいにしかなりませんよね。
このコーヒー1杯の量を認識して頂けるとコーヒーの抽出も安定してくると思います。
お手持ちのサーバーを確認してみてください。
ほんとだ

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/2386-019f7c0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)