QR決済のおススメ - 2019.10.19 Sat
10月からキャッシュレス決済のポイント還元が始まりました。
色んな不備や不満もあったりするのですが・・・
弊店の様な小さな店舗では5%の還元があるのでお客様としてはとても魅力的ではありますよね
使い方が分からないという方も多いので・・・大徳商工会ではキャッシュレスセミナーを行います。
金沢ゆめのゆさんで11月30日(土)に行う予定です。
ペイペイさんに来て頂いて講習を行う予定です。
さて、このペイペイ・・・
凄いイベントを行っています。

消費者還元事業で5%、ペイペイから5%・・・計10%のバックが来るんですからね
超太っ腹です!
ペイペイ導入が未だの方は是非始めてみては如何ですか?
別に広告料をもらっている訳ではありません。
お客様がペイペイ支払いの時に紙吹雪の画面とともに10%還元されてらっしゃるのを見て単純にお得だなぁと思った次第です。
私もまだまだ現金で支払いする事の方が多いですが、これから時代が変わっていくんでしょうね。
2019年ってそんな節目になった年なんでしょう・・・きっと
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
色んな不備や不満もあったりするのですが・・・
弊店の様な小さな店舗では5%の還元があるのでお客様としてはとても魅力的ではありますよね

使い方が分からないという方も多いので・・・大徳商工会ではキャッシュレスセミナーを行います。
金沢ゆめのゆさんで11月30日(土)に行う予定です。
ペイペイさんに来て頂いて講習を行う予定です。
さて、このペイペイ・・・
凄いイベントを行っています。

消費者還元事業で5%、ペイペイから5%・・・計10%のバックが来るんですからね

超太っ腹です!
ペイペイ導入が未だの方は是非始めてみては如何ですか?
別に広告料をもらっている訳ではありません。
お客様がペイペイ支払いの時に紙吹雪の画面とともに10%還元されてらっしゃるのを見て単純にお得だなぁと思った次第です。
私もまだまだ現金で支払いする事の方が多いですが、これから時代が変わっていくんでしょうね。
2019年ってそんな節目になった年なんでしょう・・・きっと
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/2253-61b48e93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)