ブラジルから楽しい豆が登場です! - 2019.09.01 Sun
今日は終日曇り空
日が暮れるのも少しずつ早くなってきています。
今日は暇を見つけて草むしり・・・
コオロギもちらほらと・・・
気合を入れすぎて・・・気付けば90Lごみ袋2袋分
さて、昨日から新しい豆が店頭に並んでいます。
ブラジル カショエイラ ダ・グラマ農園Taste Of The Harvest2018

昨年のSCAJでのブラジルタイストオブハーベストのロットです。

麻袋ではなく紙袋に入っていました。
一昨年のブラジル豆の講演で袋の存在は知っていましたが・・・遂に実物がやってきました
精製方法は非水洗式です。

口あたりはクリーミー、風味特性は葡萄やチェリーを思わせるしっとりとした質感を感じます。あと口は甘さが持続して感じます。
非水洗式らしい美味しさがお勧めの豆です。
数量限定ですのでお早めにどうぞ
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村

日が暮れるのも少しずつ早くなってきています。
今日は暇を見つけて草むしり・・・
コオロギもちらほらと・・・
気合を入れすぎて・・・気付けば90Lごみ袋2袋分

さて、昨日から新しい豆が店頭に並んでいます。
ブラジル カショエイラ ダ・グラマ農園Taste Of The Harvest2018

昨年のSCAJでのブラジルタイストオブハーベストのロットです。

麻袋ではなく紙袋に入っていました。
一昨年のブラジル豆の講演で袋の存在は知っていましたが・・・遂に実物がやってきました

精製方法は非水洗式です。

口あたりはクリーミー、風味特性は葡萄やチェリーを思わせるしっとりとした質感を感じます。あと口は甘さが持続して感じます。
非水洗式らしい美味しさがお勧めの豆です。
数量限定ですのでお早めにどうぞ

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/2233-de5c3412
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)