豆の重さについて・・・ - 2018.07.22 Sun
今日も猛暑ですね
そろそろひと雨降って欲しいですね
ここ最近アイスコーヒーの作り方を聞かれる事が多く、豆の分量や湯量等をご案内するのですが・・・
メジャーカップ1杯10gですよね・・・とよく聞かれます。
正確には1杯10gではないんです。
1杯も擦り切れだったり山盛りだったり8分目だったりと・・・人によって様々だったりします。
ですので抽出を正確にする時は是非秤で量って欲しいです
メジャーカップだと判りにくいので・・・6OZのカップで量ってみます。

左がフレンチロースト(極深煎り)、右がシナモンロースト(やや浅煎り)です。

深煎り豆は56.6g

浅煎り豆は71.8g
約15gの差が出来ています。
要するに深煎りの豆は同じ体積に対しては軽くなっています。
これは焙煎によるものです。
コーヒー豆の抽出でお悩みの方は・・・実はこういった落とし穴にお気付きになっていない方が多いのかもしれません。
是非秤でしっかりと量って抽出してみてください。
安定しますよ~
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村

そろそろひと雨降って欲しいですね

ここ最近アイスコーヒーの作り方を聞かれる事が多く、豆の分量や湯量等をご案内するのですが・・・
メジャーカップ1杯10gですよね・・・とよく聞かれます。
正確には1杯10gではないんです。
1杯も擦り切れだったり山盛りだったり8分目だったりと・・・人によって様々だったりします。
ですので抽出を正確にする時は是非秤で量って欲しいです

メジャーカップだと判りにくいので・・・6OZのカップで量ってみます。

左がフレンチロースト(極深煎り)、右がシナモンロースト(やや浅煎り)です。

深煎り豆は56.6g

浅煎り豆は71.8g
約15gの差が出来ています。
要するに深煎りの豆は同じ体積に対しては軽くなっています。
これは焙煎によるものです。
コーヒー豆の抽出でお悩みの方は・・・実はこういった落とし穴にお気付きになっていない方が多いのかもしれません。
是非秤でしっかりと量って抽出してみてください。
安定しますよ~

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/2062-6a6c18c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)