アフリカでの車について - 2018.07.01 Sun
今日も暑かったですね~
はっきり言います!ブルンジ、ルワンダより金沢の方が暑いです

お客様からよく聞かれるのですが・・・アフリカって暑いでしょ?・・・
向こうで外気温の標示があったのですが30度でした(合ってるのか不明ですが)
体感的にはそんなに暑い感じはしませんでしたし、農園では長袖の方が良い時間帯もあったりで・・・
しかもルワンダで宿泊したホテルはエアコンが無かったです

けど、寝苦しくなかったです。
車の話に入る前に・・・
今日からの新ブレンドのご案内です

環(めぐる)ブレンド シチリア
深煎りのビター系ブレンドです。
軽めのアイスコーヒーにも適したフレンチローストに仕上げた焙煎です

今年も是非お試しください

さて、肝心の車ですが・・・

日本車が・・・日本より多い感じです。

しかもその中でトヨタ車が8割くらい

私たちが移動に使った車も・・・ランクル

4輪駆動が多いのは判る気がします

ハイラックスのピックアップやハイエース、意外なところでプロボックスを本当に多く見かけました。

運転は滅茶苦茶です!
ビールも普通に飲んで運転します


センターラインも無いところが多く、信号なんて滅多にありません。
交差点でも頭を突っ込んだ者勝ち的な・・・一種のチキンレースの様相です

この国で私たち訪問者が何かあるとしたら・・・交通事故が一番確立が高いと確信します

無事に帰ってこれたのは・・・ラッキーだったのかも

けど、また行きたいんですけどね・・・
アフリカ訪問記・・・また後日・・・
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/2055-fa1c1c05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)