本当の呼び水 - 2018.01.27 Sat
連日の雪かきに心底疲れている方も多いと思います。
特に除雪車が通った後の雪の壁を除去するのが本当に大変です。
氷の塊が店の前の入り口に置いていかれるのですから・・・
固いし重いし
そんな事を言っても仕方ないのですが・・・

今朝も大きなツララが出来ていました。
まだまだ冷え込みますね
さて、呼び水って言葉ご存知ですよね。
辞書には『ポンプの水が出ない時、上から別の水を入れて、水がくみ出せるようにすること。その水。比喩的に、ある事を引き出すきっかけを作るのに使うもの』と書かれています。
弊店の水は井戸水なんです
美味しさの秘訣でもあるのですが・・・
この大雪で地下水がかなり使われているのだと思われますが、残念ながら今朝ついに水が出なくなりました
早速ポンプに『呼び水』を注いで復旧作業です

これがポンプなんですが・・・

モーター横の蓋を開け、水を注いで行きます。

この様に呼び水を差して復旧させるんです。
ただ、残念ながら今回は本当に地下水が不足している模様で結局夕方になるまであまり復旧しませんでした。
なのでエスプレッソマシンは今日使えませんでした
明日はたぶん使えると思います。
呼び水って・・・実際にこの様な作業をする事は滅多に無いと思いますが・・・
実は私もこの作業はお客様に教えて頂いたんです。もう10年以上前になりますけど・・・
あまり経験できないですよね
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
特に除雪車が通った後の雪の壁を除去するのが本当に大変です。
氷の塊が店の前の入り口に置いていかれるのですから・・・
固いし重いし

そんな事を言っても仕方ないのですが・・・

今朝も大きなツララが出来ていました。
まだまだ冷え込みますね

さて、呼び水って言葉ご存知ですよね。
辞書には『ポンプの水が出ない時、上から別の水を入れて、水がくみ出せるようにすること。その水。比喩的に、ある事を引き出すきっかけを作るのに使うもの』と書かれています。
弊店の水は井戸水なんです

美味しさの秘訣でもあるのですが・・・
この大雪で地下水がかなり使われているのだと思われますが、残念ながら今朝ついに水が出なくなりました

早速ポンプに『呼び水』を注いで復旧作業です


これがポンプなんですが・・・

モーター横の蓋を開け、水を注いで行きます。

この様に呼び水を差して復旧させるんです。
ただ、残念ながら今回は本当に地下水が不足している模様で結局夕方になるまであまり復旧しませんでした。
なのでエスプレッソマシンは今日使えませんでした

明日はたぶん使えると思います。
呼び水って・・・実際にこの様な作業をする事は滅多に無いと思いますが・・・
実は私もこの作業はお客様に教えて頂いたんです。もう10年以上前になりますけど・・・
あまり経験できないですよね

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1991-e686b1e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)