ルワンダから・・・ブルボンの豆です! - 2017.02.01 Wed
今日から2月ですね~
何だかあっという間に1月も過ぎていきました。早いですね。
さて、今日から店頭に素敵な豆が並びました
ルワンダ ナショナルウイナー2015 シンビ・ステーション
アリーカフェでも2013年COE9位だったこのシンビを取り扱いました。
それ以来のシンビです。
相変らずの甘さが引き立っています。
そして今般特に感じるのは生姜の様なスパイシーな風味です。
んっ?これ何の風味だろう・・・と
砂糖醤油の様な・・・と思ってたところ生姜が一番近い気がします。

品種はブルボン、精製方法はフリーウオッシュドです。
で、ナショナルウイナーと書いてありますね・・・COEじゃないの?と突っ込まれそうなので・・・
生産国内で開催されるコーヒーコンクールの通称でそれぞれの地域からの選りすぐりのスペシャルロットが一同に会し厳正な審査が行われて上位に入賞するとナショナルウイナーとなります。
そのもうひとつ上がCOEですので・・・ちょっとだけ残念賞かもしれませんね
とても特徴的ですので是非お試しいただきたい豆です。
今日から販売です
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
何だかあっという間に1月も過ぎていきました。早いですね。
さて、今日から店頭に素敵な豆が並びました

ルワンダ ナショナルウイナー2015 シンビ・ステーション
アリーカフェでも2013年COE9位だったこのシンビを取り扱いました。
それ以来のシンビです。
相変らずの甘さが引き立っています。
そして今般特に感じるのは生姜の様なスパイシーな風味です。
んっ?これ何の風味だろう・・・と
砂糖醤油の様な・・・と思ってたところ生姜が一番近い気がします。

品種はブルボン、精製方法はフリーウオッシュドです。
で、ナショナルウイナーと書いてありますね・・・COEじゃないの?と突っ込まれそうなので・・・
生産国内で開催されるコーヒーコンクールの通称でそれぞれの地域からの選りすぐりのスペシャルロットが一同に会し厳正な審査が行われて上位に入賞するとナショナルウイナーとなります。
そのもうひとつ上がCOEですので・・・ちょっとだけ残念賞かもしれませんね

とても特徴的ですので是非お試しいただきたい豆です。
今日から販売です

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1845-c529a48d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)