利きコーヒー選手権♪ - 2016.10.29 Sat
日々寒くなってきていますね・・・
そろそろ暖房を入れないといけない感じです。
もう洗い物もお湯を出せる様にしています。
冬が近付いていますね
さて、昨日は久しぶりに名古屋へ・・・
利きコーヒー選手権とでも言いましょうか・・・
3カップの中から違うカップを弾き出す利きコーヒー選手権みたいな大会の予選がありました

こんな感じのテーブルでコーヒーを啜るんです。

こんな風に・・・
コーヒーをすする音だけが響いています
今年のチャンピオンと2位の実力者が出ているのでレベルが高いです。

私はなんと1-1
一番最初でした・・・
恥ずかしながら会場を間違えて・・・集合時間に遅れたので代わりの方がくじを引いてくれたのですが・・・
まさかの1-1
それでもいつもの様に楽しんできました
8問中6問正解・・・2問不正解だったのですが、少しだけ要領が判って来た気がします。
カッピングスプーン1個で大会に出れるので身軽です。
来年も出ようかな???
簡単に見えるかもしれませんが、本当に奥の深い競技です
何だか楽しくなってきましたけど・・・気のせいかな?
コーヒーの味が判るって面白いですよ
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
そろそろ暖房を入れないといけない感じです。
もう洗い物もお湯を出せる様にしています。
冬が近付いていますね

さて、昨日は久しぶりに名古屋へ・・・
利きコーヒー選手権とでも言いましょうか・・・
3カップの中から違うカップを弾き出す利きコーヒー選手権みたいな大会の予選がありました


こんな感じのテーブルでコーヒーを啜るんです。

こんな風に・・・
コーヒーをすする音だけが響いています

今年のチャンピオンと2位の実力者が出ているのでレベルが高いです。

私はなんと1-1
一番最初でした・・・
恥ずかしながら会場を間違えて・・・集合時間に遅れたので代わりの方がくじを引いてくれたのですが・・・
まさかの1-1
それでもいつもの様に楽しんできました

8問中6問正解・・・2問不正解だったのですが、少しだけ要領が判って来た気がします。
カッピングスプーン1個で大会に出れるので身軽です。
来年も出ようかな???
簡単に見えるかもしれませんが、本当に奥の深い競技です

何だか楽しくなってきましたけど・・・気のせいかな?
コーヒーの味が判るって面白いですよ

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1802-13d1728c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)