SCAJ2015という名の祭典へ - 2015.10.03 Sat
秋晴れの気持ちの良い一日でしたね
さすがに日中はのんびりとしてました・・・行楽の秋ですからね・・・
さて、10月1日コーヒーの日にコーヒー業界の祭典『SCAJ2015』に行ってきました。

毎年行っている大きな大きな展示会、競技会です。
今回もバリスタ、カップテイスター、ブリュワーズの日本一とサイフォンの世界一を懸けて素晴らしい競技が行われました。

これほど多くの観客の前で競技を行うのは大変です。
私がファイナルまで行ったハンドドリップは・・・もう少し・・・というかかなり少なかったですし、ロースティングに至っては観客3名という感じです。
華やかな舞台で実力を出し切るのは本当に大変ですが、見事に決勝まで進んだ皆さんは本当に実力者だと思います。
決勝に行った者しかわからない事って沢山あります
来年は・・・この競技の予選出てみようかな・・・とちょっぴり思っています。
さて、実は・・・今回の道中・・・初の

北陸新幹線でした
とっても快適で、よく眠れました。

カッピングあり、展示会あり、多くの知人に会い、本当に楽しい一日でした。
この刺激を糧に今日からまた頑張ろう!
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村

さすがに日中はのんびりとしてました・・・行楽の秋ですからね・・・
さて、10月1日コーヒーの日にコーヒー業界の祭典『SCAJ2015』に行ってきました。

毎年行っている大きな大きな展示会、競技会です。
今回もバリスタ、カップテイスター、ブリュワーズの日本一とサイフォンの世界一を懸けて素晴らしい競技が行われました。

これほど多くの観客の前で競技を行うのは大変です。
私がファイナルまで行ったハンドドリップは・・・もう少し・・・というかかなり少なかったですし、ロースティングに至っては観客3名という感じです。
華やかな舞台で実力を出し切るのは本当に大変ですが、見事に決勝まで進んだ皆さんは本当に実力者だと思います。
決勝に行った者しかわからない事って沢山あります

来年は・・・この競技の予選出てみようかな・・・とちょっぴり思っています。
さて、実は・・・今回の道中・・・初の

北陸新幹線でした

とっても快適で、よく眠れました。

カッピングあり、展示会あり、多くの知人に会い、本当に楽しい一日でした。
この刺激を糧に今日からまた頑張ろう!
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1632-b41c4de3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)