パンドラという名のコーヒー - 2015.09.30 Wed
遂に9月も今日で終わり・・・企業さんは上半期の終わり、半期決算ですね。
私も会社員時代はこの日は帰宅出来なかった思い出しかありません
明日は10月1日・・・実はコーヒーの日です
1983年に全日本コーヒー協会が制定しました。
今年はIOCも名称は失念しましたが、制定しました。
世界規模でコーヒーの記念日になった様です
こんな目出度い日に・・・発売します


あの有名なグァテマラのエルインヘルトウノ農園から・・・

グァテマラ エルインヘルトウノ農園 パカマラ《パンドラ デ ファティマ》をお届けできます!!!
毎年の事ですが、本当に凄いコーヒーです
今年オークションに出品されたパンドラ区画のロットは、カルメン(1770m)、コンセプション(1580m)とこのファティマエリア(1850m)になります。標高が最も高く、最後に収穫されたこのロットです。パンドラエリアは、エル・インヘルト農園が4度のCOE1位を受賞したエリアで、最も評価の高い区画となります。
今回落札をしたファティマは、その中でも最も標高が高く、最後に収穫されたエリアです。この標高が生み出すフレッシュな酸とフローラルなフレーバーは、誰もが特別なコーヒーと感じてくれる素晴らしい品質です。私のプロファイルは、ブライト、クリーンカップ、マスカット、ライチ、フローラル、ラウンド、ロングアフターテイストと全項目で高い評価となりました。こうしたコーヒーは、なかなか出会えないので是非お試しいただきたいと思っています。
焙煎していてもとても甘い香りがします。
本当にフローラルで幸せな気分になれます。
今年も世界一と称されるこの豆を販売できる事に感謝です
是非お試し下さい!
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
私も会社員時代はこの日は帰宅出来なかった思い出しかありません

明日は10月1日・・・実はコーヒーの日です

1983年に全日本コーヒー協会が制定しました。
今年はIOCも名称は失念しましたが、制定しました。
世界規模でコーヒーの記念日になった様です

こんな目出度い日に・・・発売します



あの有名なグァテマラのエルインヘルトウノ農園から・・・

グァテマラ エルインヘルトウノ農園 パカマラ《パンドラ デ ファティマ》をお届けできます!!!
毎年の事ですが、本当に凄いコーヒーです

今年オークションに出品されたパンドラ区画のロットは、カルメン(1770m)、コンセプション(1580m)とこのファティマエリア(1850m)になります。標高が最も高く、最後に収穫されたこのロットです。パンドラエリアは、エル・インヘルト農園が4度のCOE1位を受賞したエリアで、最も評価の高い区画となります。
今回落札をしたファティマは、その中でも最も標高が高く、最後に収穫されたエリアです。この標高が生み出すフレッシュな酸とフローラルなフレーバーは、誰もが特別なコーヒーと感じてくれる素晴らしい品質です。私のプロファイルは、ブライト、クリーンカップ、マスカット、ライチ、フローラル、ラウンド、ロングアフターテイストと全項目で高い評価となりました。こうしたコーヒーは、なかなか出会えないので是非お試しいただきたいと思っています。
焙煎していてもとても甘い香りがします。
本当にフローラルで幸せな気分になれます。
今年も世界一と称されるこの豆を販売できる事に感謝です

是非お試し下さい!
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1631-8f2ceb65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)