fc2ブログ

2023-09

ネルの器具・・・ - 2015.08.19 Wed

今日は月に一度のラジオの日でした

毎月の事ですけど、結構緊張します。

今日はドリップ器具についてあれこれと話を進めました。

ドリップポットから始まりフィルターへ続き・・・


この器具の話に



neru2.jpg

ネルです!

とっても素晴らしい風味を引き出してくれる抽出器具です。

ペーパーフィルターに比べ肉厚なので誤解されていますが、目はペーパーフィルターより粗いです。

昔はネルフィルターの管理が悪いから油が浮いた・・・とか言ってたりしたのですが・・・

ペーパーより目が粗いのでオイルが通過しちゃうんです。

新鮮な豆だと香りと風味を引き出してくれる素晴らしい成分です


さて、このネルフィルターには先ほどの写真の裏には起毛部があります。

neru1.jpg

私がコーヒー業界に入った頃は・・・この起毛部にコーヒーを入れて抽出するんだ・・・と言われましたが・・・

これが人によって様々なんです


起毛部にコーヒーを入れる方のほうが多いと思うのですが、逆の方もいらっしゃいます。

実はこれで結構突っ込まれたり、叱られたりしたもんです

はっきり言ってどっちでも良いと思うのですが・・・これが大真面目に論争になったりするので怖いところです。

それぞれの言い分があるので、どちらも正しいんです。

結局どちらが好きか・・・この一点だと思います


長々と書きましたけど・・・一度どちらとも試してみて下さい。


結論は・・・お任せします



ランキングに参加してます。クリックしてねっ→にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1610-bb429634
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

超久しぶりにお目見えです! «  | BLOG TOP |  » 勉強になりました!

プロフィール

アリーカフェ

Author:アリーカフェ
J.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級

北國新聞文化センター講師
JCRC2014第4位
JHDC2015第5位

平成元年よりコーヒー業界ひと筋!
2004年2月に

・安全、高品質を提案しよう!
・香り高いコーヒーでくつろぎのひと時を提供しよう!

・美味しい飲み方、淹れ方を伝えよう!
を理念として開業致しました。



お店はこちらをクリック!





日々精進して素晴らしいコーヒーをご提案致します。


宜しくお願い致します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

素敵な珈琲豆 (688)
ご案内 (64)
イベントです! (178)
日々の出来事 (1470)
店内 (66)
抽出器具 (278)
素敵なお客さま (95)
よくいただくご質問 (15)
産地 (26)
アリーカフェ案内 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード