懐かしのミル - 2014.05.09 Fri
昨日から一気に気温が下がって・・・
体調管理が難しい日ですね。
私もちょっと万全ではないので気をつけなきゃ
今日はお客さまがこんな素敵なミルを持ち込んでこられました

これは喫茶店でよく使われていた富士ミルですよ!
金沢ではあまり使われていなかったこの富士ミルですが、全国的にはファンも多い機種です。
独特のスタイルと色使い、不思議なデザインが神秘的でもあります。
この富士ミルってカリタやラッキーに比べて挽き目の番手が粗いんです。
これは各メーカーそれぞれで良いのですが、初めて使ったときは凄くビックリしたのを思い出します
今日はこのミルの歯の掃除とゼロ調整を・・・
ゼロ調整っていうとメッシュの粗さを調整する事なんですけど、とても重要です。
久しぶりにこの手の業務用ミルを触ってちょっと興奮して楽しめました。
良い道具って古くなっても味が出ます。
ちょっと欲しくなってきた
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
体調管理が難しい日ですね。
私もちょっと万全ではないので気をつけなきゃ

今日はお客さまがこんな素敵なミルを持ち込んでこられました


これは喫茶店でよく使われていた富士ミルですよ!
金沢ではあまり使われていなかったこの富士ミルですが、全国的にはファンも多い機種です。
独特のスタイルと色使い、不思議なデザインが神秘的でもあります。
この富士ミルってカリタやラッキーに比べて挽き目の番手が粗いんです。
これは各メーカーそれぞれで良いのですが、初めて使ったときは凄くビックリしたのを思い出します

今日はこのミルの歯の掃除とゼロ調整を・・・
ゼロ調整っていうとメッシュの粗さを調整する事なんですけど、とても重要です。
久しぶりにこの手の業務用ミルを触ってちょっと興奮して楽しめました。
良い道具って古くなっても味が出ます。
ちょっと欲しくなってきた

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1362-e2a162c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)