カリタでお願い~ - 2013.10.19 Sat
曇り空でしたが何とか雨も降らずに持ちこたえましたね
秋らしい気温でしたけど・・・徐々に冬に向かっていますね
アリーカフェの山茶花にもつぼみがゆっくりと膨らみ始めていますよ

この花が咲き始めると雪が・・・
もうそんな季節ですね・・・10日前は真夏日でしたけど・・・
さて、抽出器具で有名なメーカーさん・・・カリタ・・・


この様にドリッパーに3つ穴が開いているのが最大の特徴です。
お客様にコーヒー豆を粉にお挽きする際
カリタで挽いてください
と言われる事があります。
そうなんです
カリタは抽出器具であって抽出方法では無いのですが、この言葉がまかり通ります
この際の挽き方は中挽きあるいは中細挽きにしています。
やはりペーパードリップといえばカリタさんって方がまだまだ多くいらっしゃいます。
実は・・・ご存じ無い方が多いと思いますが・・・
カリタさんの器具ってここ10年ほど価格がほとんど上がってないんです
これは素晴らしい事なんですよ!!!
業務用のマシンはそれなりに上がってますが家庭用商品はほとんどと言っていいほど据え置きです。
素晴らしい・・・これからも頑張って欲しいメーカーさんです
さて、明日20日は臨時休業を頂きます。
21日(月)は定休日です。
勝手申しますがどうぞ宜しくお願い致します。
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村

秋らしい気温でしたけど・・・徐々に冬に向かっていますね
アリーカフェの山茶花にもつぼみがゆっくりと膨らみ始めていますよ


この花が咲き始めると雪が・・・
もうそんな季節ですね・・・10日前は真夏日でしたけど・・・
さて、抽出器具で有名なメーカーさん・・・カリタ・・・


この様にドリッパーに3つ穴が開いているのが最大の特徴です。
お客様にコーヒー豆を粉にお挽きする際
カリタで挽いてください
と言われる事があります。
そうなんです


この際の挽き方は中挽きあるいは中細挽きにしています。
やはりペーパードリップといえばカリタさんって方がまだまだ多くいらっしゃいます。
実は・・・ご存じ無い方が多いと思いますが・・・
カリタさんの器具ってここ10年ほど価格がほとんど上がってないんです

これは素晴らしい事なんですよ!!!
業務用のマシンはそれなりに上がってますが家庭用商品はほとんどと言っていいほど据え置きです。
素晴らしい・・・これからも頑張って欲しいメーカーさんです

さて、明日20日は臨時休業を頂きます。
21日(月)は定休日です。
勝手申しますがどうぞ宜しくお願い致します。
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1228-47597fa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)