頑張ったな!!! - 2013.10.12 Sat
今日から三連休ですね
金沢市の小中学校は2学期制で昨日1学期が終了したんです。
一学期が終わると・・・貰ってくるのは通知表・・・
詳しく書けないですが・・・
ちょっと成績が上がっていてちょっと得意気でした
嬉しい気持ちを次に繋げてもらえたら良いんですけど、とにかく褒めてあげました。
自分が通知表をそんなに意識していたかはもう記憶に無いですが、親が学校に取りに行くシステムなのでとても大事なものですよね
元気なだけでありがたいですが、ついつい更に上を望んじゃうんですよね・・・親って
学校ネタでもうひとつ・・・

お客様に立派な銀杏を頂きました
ご自宅に銀杏の木があるそうです。
思い起こせば学生時代のプールサイドに銀杏木がたくさんあって本当に臭かったんです
水泳部だった私はこの季節になると銀杏の臭いと共に楽しい思い出がよみがえってきます。
学校の先生が部室周りに来て銀杏を取っていくのですが、部室には先生方に見られたらまずい物もたくさんありましたから緊張の連続でした
みなさんも学生時代の思い出が出てくるスイッチってありませんか?
今日は懐かしい思い出と共に銀杏を頂きます
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村

金沢市の小中学校は2学期制で昨日1学期が終了したんです。
一学期が終わると・・・貰ってくるのは通知表・・・
詳しく書けないですが・・・

ちょっと成績が上がっていてちょっと得意気でした

嬉しい気持ちを次に繋げてもらえたら良いんですけど、とにかく褒めてあげました。
自分が通知表をそんなに意識していたかはもう記憶に無いですが、親が学校に取りに行くシステムなのでとても大事なものですよね

元気なだけでありがたいですが、ついつい更に上を望んじゃうんですよね・・・親って

学校ネタでもうひとつ・・・

お客様に立派な銀杏を頂きました

ご自宅に銀杏の木があるそうです。
思い起こせば学生時代のプールサイドに銀杏木がたくさんあって本当に臭かったんです

水泳部だった私はこの季節になると銀杏の臭いと共に楽しい思い出がよみがえってきます。
学校の先生が部室周りに来て銀杏を取っていくのですが、部室には先生方に見られたらまずい物もたくさんありましたから緊張の連続でした

みなさんも学生時代の思い出が出てくるスイッチってありませんか?
今日は懐かしい思い出と共に銀杏を頂きます

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://allycaffe.blog56.fc2.com/tb.php/1223-d7f8fd13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/13 09:18)
金沢市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。