ネルフィルターの保存 - 2023.09.08 Fri
久しぶりにN1ネルでネルドリップ抽出を行いました。
N1って約3L程の抽出が出来るネルフィルターです。
粉量だと250gくらいまで入ります(ギリギリですが)
今回は170gの粉で2,400ccです。
TDS1.32と凄く良い抽出が出来ましたo(^▽^)o
ネルドリップって本当に美味しい抽出が出来ます。
しかし抽出後のネルフィルターの管理がなかなか・・・
そんな方にお勧めの管理方法をお伝えします。
使用後しっかりと濯いで水分を絞りに絞ってジップロックに入れ冷凍します。
これが一番管理しやすいです。
毎日使う方は水に浸しておくことがお勧めです。
冷凍したフィルターを再度使用する際は水でしっかりと濯いで水分をしっかりと絞って使用すると良いですよ(*^_^*)
抽出器具って色々とありますが、ネルは本当に素晴らしい器具です。
管理さえもっと簡単だと良いですね・・・

N1って約3L程の抽出が出来るネルフィルターです。
粉量だと250gくらいまで入ります(ギリギリですが)
今回は170gの粉で2,400ccです。
TDS1.32と凄く良い抽出が出来ましたo(^▽^)o
ネルドリップって本当に美味しい抽出が出来ます。
しかし抽出後のネルフィルターの管理がなかなか・・・
そんな方にお勧めの管理方法をお伝えします。
使用後しっかりと濯いで水分を絞りに絞ってジップロックに入れ冷凍します。
これが一番管理しやすいです。
毎日使う方は水に浸しておくことがお勧めです。
冷凍したフィルターを再度使用する際は水でしっかりと濯いで水分をしっかりと絞って使用すると良いですよ(*^_^*)
抽出器具って色々とありますが、ネルは本当に素晴らしい器具です。
管理さえもっと簡単だと良いですね・・・

スポンサーサイト