fc2ブログ

2021-04

ペルーから素晴らしい風味が届きました! - 2021.04.30 Fri

今日で4月も終わりですね・・・
明日からいよいよ5月、ゴールデンウィークですね!
今年のGWも自粛なので・・・コーヒー飲みながら家でゆっくり・・・という方もいらっしゃるかもしれませんね(^∇^)ノ
アリーカフェも3日~5日の3日間休ませて頂きます。

さて、ペルーから素晴らしい風味が届きました(((o(*゚▽゚*)o)))

ペルーCOE2020#18 ルクマヨク 農園

peru2020-1.jpeg

ルクマヨク農園は元々畜牛を育てる牧草地でした。
農園主ラウル氏の祖父ホセ氏が土地の一部を野菜栽培に転換することを勧め、ラウル氏の父フランシスコ氏がテイピカ品種を1975年に植え始めたことからコーヒー栽培が始まります。
10年後の1985年にはブルボン、カトゥーラ、パチェ等の品種の栽培を始めました。
2000年に現農園主のラウル氏が高校を卒業し、祖父と父の仕事を受け継ぐことを決意し、農園管理のキャリアをスタートさせます。
2010年に父からの遺産として相続した3haの土地で多くの高品質なコーヒーを生産することに成功し、2013年からは国内の多くの品評会に参加し、素晴らしいコーヒー生産のために努力を続けています。

peru2020-2.jpeg

明るく柔らかい口あたり、プルーン、りんご、チェリーを思わせる風味、長く続く蜂蜜の様な甘い余韻を是非!

DSC01348.jpg

DSC01347.jpg

ペルーって可愛いデザインなんですよ!

DSC01346.jpg

DSC01344.jpg

実は店頭でとても人気がありまして・・・早めに無くなると思われます。

お早めに是非!

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

アリーカフェ

Author:アリーカフェ
J.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級

北國新聞文化センター講師
JCRC2014第4位
JHDC2015第5位

平成元年よりコーヒー業界ひと筋!
2004年2月に

・安全、高品質を提案しよう!
・香り高いコーヒーでくつろぎのひと時を提供しよう!

・美味しい飲み方、淹れ方を伝えよう!
を理念として開業致しました。



お店はこちらをクリック!





日々精進して素晴らしいコーヒーをご提案致します。


宜しくお願い致します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

素敵な珈琲豆 (694)
ご案内 (64)
イベントです! (185)
日々の出来事 (1480)
店内 (66)
抽出器具 (282)
素敵なお客さま (95)
よくいただくご質問 (15)
産地 (26)
アリーカフェ案内 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード