生クリームを使って・・・ - 2017.08.30 Wed
今朝は窓を開けたらかなり涼しい風が入ってきました。
ちょうど季節の変わり目ですね。
さて、先日のコーヒー教室で生クリームを使ったアレンジコーヒーを作って楽しめました。
生クリームを使ったアレンジコーヒーで有名なものは・・・
そうです
ウインナーコーヒーですね。
オーストリアの方々が飲んでいるコーヒーを真似て作ったアレンジコーヒーなのでウィーンナーなんですね
生クリーム・・・私は基本的に植物性のものを使う事がほとんどです。
動物性のほうが味は濃いし風味も豊かなんですけど・・・
コーヒーより強くなる事があって・・・
コーヒー店としてはコーヒーの方が目立って欲しいのでお勧めしています。
動物性が悪いという訳ではありませんよ

昔は濃いコーヒーに生クリームを乗せてシナモンパウダーを振り掛けてカフェ・カプチーノと言ってました。
これはこれでなかなか良いメニューでしたよ
そして生クリームを使って一番相性が良いのはアルコールですね
コアントローを少し入れるともの凄く香り立って雰囲気が変わります。
アイリッシュコーヒーもアイリッシュウイスキー入れて飲むアレンジコーヒーです。
何れも入れすぎると結構なアルコールになるので気をつけてください
ご家庭でちょっと生クリームが余った時にはお試しください。
かなり楽しめますよ~
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
ちょうど季節の変わり目ですね。
さて、先日のコーヒー教室で生クリームを使ったアレンジコーヒーを作って楽しめました。
生クリームを使ったアレンジコーヒーで有名なものは・・・
そうです

オーストリアの方々が飲んでいるコーヒーを真似て作ったアレンジコーヒーなのでウィーンナーなんですね

生クリーム・・・私は基本的に植物性のものを使う事がほとんどです。
動物性のほうが味は濃いし風味も豊かなんですけど・・・
コーヒーより強くなる事があって・・・
コーヒー店としてはコーヒーの方が目立って欲しいのでお勧めしています。
動物性が悪いという訳ではありませんよ


昔は濃いコーヒーに生クリームを乗せてシナモンパウダーを振り掛けてカフェ・カプチーノと言ってました。
これはこれでなかなか良いメニューでしたよ

そして生クリームを使って一番相性が良いのはアルコールですね

コアントローを少し入れるともの凄く香り立って雰囲気が変わります。
アイリッシュコーヒーもアイリッシュウイスキー入れて飲むアレンジコーヒーです。
何れも入れすぎると結構なアルコールになるので気をつけてください

ご家庭でちょっと生クリームが余った時にはお試しください。
かなり楽しめますよ~

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト