NEWナイスカットミル - 2017.05.30 Tue
今日も暑くなりましたね~
あまり雨が降らないので畑をされている方は大変みたいです。
今週は雨が降りそうですのでひと安心ですね
さて、今日カリタさんがおみえになり新しいナイスカットミルを見せてくれました

外観で一番変わったのは粉を受ける受け缶がステンレス製のカップに変わったところですね。
前モデルのシルバーがこのタイプでしたね。

豆を入れるホッパーの形状がより安全志向で異物や指が入りにくい様になっていました。

ダイヤル等のデザインは踏襲されている様です。
中のモーターも変更なし、静電気除去機能は前モデル同様付いていません。
これで約15,000円アップの約40,000円だそうです。
製造は日本製で信頼がおけます。
色はご覧のクラシックアイアンとアイボリーの2色
正式名称は『ナイスカットG』です。
爺ではないみたいですよ
お待ちになっていた方も多い機種です。
まだ出たばかりです
欠品の恐れもあるのでご検討の方はお早めにどうぞ
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村
あまり雨が降らないので畑をされている方は大変みたいです。
今週は雨が降りそうですのでひと安心ですね

さて、今日カリタさんがおみえになり新しいナイスカットミルを見せてくれました


外観で一番変わったのは粉を受ける受け缶がステンレス製のカップに変わったところですね。
前モデルのシルバーがこのタイプでしたね。

豆を入れるホッパーの形状がより安全志向で異物や指が入りにくい様になっていました。

ダイヤル等のデザインは踏襲されている様です。
中のモーターも変更なし、静電気除去機能は前モデル同様付いていません。
これで約15,000円アップの約40,000円だそうです。
製造は日本製で信頼がおけます。
色はご覧のクラシックアイアンとアイボリーの2色

正式名称は『ナイスカットG』です。
爺ではないみたいですよ

お待ちになっていた方も多い機種です。
まだ出たばかりです

欠品の恐れもあるのでご検討の方はお早めにどうぞ

ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト