fc2ブログ

2013-07

ネルフィルターって何故水に・・・ - 2013.07.31 Wed

今日で7月も終わり・・・明日から8月ですね
今年初めて蝉を見ましたし、やはり夏本番になるんでしょうね。

昨日のテレ金ちゃん・・・恥ずかしながら、結構出てましたね、私・・・

ビックリしました

ありがたい事です。
いつも以上に良い感じで撮ってもらって・・・



さて、今日のお客様からのご質問です。

過去に何度か触れていますが・・・

濾過布の扱いについて・・・


濾過布って素材がネル生地なんですが、先ず新品の場合は水洗いしてから煮沸洗浄してください。

新品のネル生地は糊が付いているので煮沸洗浄するとお湯が黄色になってきますよ

harionerufiruta-2.jpg


そして使い終わったあと・・・

もちろん粉を洗い流します。

綺麗にした後に・・・

水に浸して冷蔵庫

ネルの目って最初は粗いのですが徐々にコーヒーの微粉や脂分で詰まってきます。
この目詰まりを極力避けていく為に水に漬けるんです。

出来るだけ新鮮な水に漬けておいてくださいね。


ランキングに参加してます。クリックしてねっ→にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

アリーカフェ

Author:アリーカフェ
J.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級

北國新聞文化センター講師
JCRC2014第4位
JHDC2015第5位

平成元年よりコーヒー業界ひと筋!
2004年2月に

・安全、高品質を提案しよう!
・香り高いコーヒーでくつろぎのひと時を提供しよう!

・美味しい飲み方、淹れ方を伝えよう!
を理念として開業致しました。



お店はこちらをクリック!





日々精進して素晴らしいコーヒーをご提案致します。


宜しくお願い致します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

素敵な珈琲豆 (694)
ご案内 (64)
イベントです! (185)
日々の出来事 (1480)
店内 (66)
抽出器具 (282)
素敵なお客さま (95)
よくいただくご質問 (15)
産地 (26)
アリーカフェ案内 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード