ネルフィルターって何故水に・・・ - 2013.07.31 Wed
今日で7月も終わり・・・明日から8月ですね
今年初めて蝉を見ましたし、やはり夏本番になるんでしょうね。
昨日のテレ金ちゃん・・・恥ずかしながら、結構出てましたね、私・・・
ビックリしました
ありがたい事です。
いつも以上に良い感じで撮ってもらって・・・
さて、今日のお客様からのご質問です。
過去に何度か触れていますが・・・
濾過布の扱いについて・・・
濾過布って素材がネル生地なんですが、先ず新品の場合は水洗いしてから煮沸洗浄してください。
新品のネル生地は糊が付いているので煮沸洗浄するとお湯が黄色になってきますよ

そして使い終わったあと・・・
もちろん粉を洗い流します。
綺麗にした後に・・・
水に浸して冷蔵庫
ネルの目って最初は粗いのですが徐々にコーヒーの微粉や脂分で詰まってきます。
この目詰まりを極力避けていく為に水に漬けるんです。
出来るだけ新鮮な水に漬けておいてくださいね。
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→
にほんブログ村

今年初めて蝉を見ましたし、やはり夏本番になるんでしょうね。
昨日のテレ金ちゃん・・・恥ずかしながら、結構出てましたね、私・・・
ビックリしました

ありがたい事です。
いつも以上に良い感じで撮ってもらって・・・
さて、今日のお客様からのご質問です。
過去に何度か触れていますが・・・
濾過布の扱いについて・・・
濾過布って素材がネル生地なんですが、先ず新品の場合は水洗いしてから煮沸洗浄してください。
新品のネル生地は糊が付いているので煮沸洗浄するとお湯が黄色になってきますよ


そして使い終わったあと・・・
もちろん粉を洗い流します。
綺麗にした後に・・・
水に浸して冷蔵庫

ネルの目って最初は粗いのですが徐々にコーヒーの微粉や脂分で詰まってきます。
この目詰まりを極力避けていく為に水に漬けるんです。
出来るだけ新鮮な水に漬けておいてくださいね。
ランキングに参加してます。クリックしてねっ→

にほんブログ村
スポンサーサイト